PTAアンケート(結果:速報)

保護者の皆さん
令和2年7月28日
二子玉川小学校PTA会長

 先日実施いたしました「PTA及び学校活動に関するアンケート」につきまして、保護者の皆さんより203件の回答をいただきました。誠にありがとうございます。

 いただいた回答のうち、PTA活動の見直しに関する部分につきまして、概要を本ページにて以下お示しいたします。また、この結果に対するPTA役員の考えにつきましては、整理の上、ホームページでお示しするほか、現在進行中の活動見直し案に反映させ、2学期以降に行う運営委員会・総会での議論等を経て、実現させたいと考えます。

 また、いただいた回答のうち、学校活動に関する部分については、既に学校にお伝えしました。結果は、差し支えない範囲でホームページにてお示ししますので、しばらくお待ちください。


【PTA活動の見直しに関するアンケート結果(速報)】
※いただいたコメントについては、現在整理中であり、後日、本ページに追記します。

1.PTA資料の提供方法について
 PTAだより総会・広報誌
web提供で良い161(79%)171(84%)129(64%)
紙配付が良い26(13%)10(5%)53(26%)
提供不要13(6%)18(9%)15(7%)
その他・未回答3(1%)4(2%)6(3%)

2.PTAによるベルマーク・インクカードリッジ収集活動について
止めるべき・142(70%)
継続すべき36(18%)
その他・未回答25(12%)

3.一斉メールサービス(有料)の導入について
良い189(93%)
反対7(3%)
その他7(3%)
※各表中のパーセンテージの数値は、四捨五入の都合上、合計が100%とならない場合があります。
以上