【終了しました】推薦委員・Pサポ(10月)の再公募
会員の皆さん
先日行いましたクラス委員会及び推薦委員会の委員及びPサポ等の募集に対しまして、多くの方からの応募をいただきました。ありがとうございました。
応募の結果を整理し、多くのポストが決定したところですが、一方で、推薦委員につきましては、役員及び推薦委員長の協議の上、募集対象を見直した上で更に若干名の公募を行うことといたしました。
また、10月行事のPサポ(クリーンタウン作戦)につきましても、あと2名分の公募を続けたいと思います。
公募は、前回同様、インターネット経由とし、以下のフォームを通じて行います。
二子玉川小学校PTA 委員・Pサポ公募フォーム
公募に関する情報は以下のとおりです。
1. 募集期間
9月15日23:59まで
2. 公募するポスト
下記別表のとおり。
3. 公募方法
下記リンクからのインターネットによる公募
二子玉川小学校PTA 委員・Pサポ公募フォーム
※ 下記リンクより公募状況をご確認の上、応募されることをお勧めします。
委員・Pサポ公募状況(速報)
4. 備考
① 公募ポストは先着順で決定し、メールにて結果を連絡いたします。
② 推薦委員会副委員長に選ばれた場合、9月12日(土)の第一回運営委員会からの活動となります(オンラインでの参加も可能となるよう検討中)。
(それよりも前に各自、各委員会内での引き継ぎの機会がある場合があります。)
③ web公募及び推薦委員会の活動概要に関する情報は、クラス委員会作成の下記各資料よりご参照いただけます。
「web公募」よくある質問集 令和2年度版
二子玉川小学校PTA委員会活動ご紹介(推薦委員会編)
(別表)公募するポスト
※1:推薦委員会
PTA 会長、副会長など、次年度の PTA 役員を選出する委員会です。PTA 役員の仕事を紹介する茶話会の開催など、役員選出に関する活動を行います。PTA規約上、正副委員長及び委員は、1〜5年生児童の保護者とされていますが、委員のお子さんの所属クラスの分布を考慮し、今回は、2年、4年及び5年生児童の保護者からの応募を受け付けることといたします。
なお、推薦委員会の活動詳細に係る資料の参照先は、4.③をご参照ください。
※2:クリーンタウン作戦
平成11年に区条例に基づき二子玉川駅周辺地区が環境美化推進地区として指定されたこと機に、原則毎月第1金曜日、地域住民とともに行っている清掃・啓発活動。過去の活動に関する参考リンクは、以下のとおり。
(参考リンク)
【レポート】二子玉川クリーン作戦・2018年度も無事終了しました!(futakoloco:二子玉川まちメディアによる記事)
会員の皆様のご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
令和2年8月20日
二子玉川小学校PTA会長
クラス委員長
先日行いましたクラス委員会及び推薦委員会の委員及びPサポ等の募集に対しまして、多くの方からの応募をいただきました。ありがとうございました。
応募の結果を整理し、多くのポストが決定したところですが、一方で、推薦委員につきましては、役員及び推薦委員長の協議の上、募集対象を見直した上で更に若干名の公募を行うことといたしました。
また、10月行事のPサポ(クリーンタウン作戦)につきましても、あと2名分の公募を続けたいと思います。
公募は、前回同様、インターネット経由とし、以下のフォームを通じて行います。
二子玉川小学校PTA 委員・Pサポ公募フォーム
公募に関する情報は以下のとおりです。
1. 募集期間
9月15日23:59まで
2. 公募するポスト
下記別表のとおり。
3. 公募方法
下記リンクからのインターネットによる公募
二子玉川小学校PTA 委員・Pサポ公募フォーム
※ 下記リンクより公募状況をご確認の上、応募されることをお勧めします。
委員・Pサポ公募状況(速報)
4. 備考
① 公募ポストは先着順で決定し、メールにて結果を連絡いたします。
② 推薦委員会副委員長に選ばれた場合、9月12日(土)の第一回運営委員会からの活動となります(オンラインでの参加も可能となるよう検討中)。
(それよりも前に各自、各委員会内での引き継ぎの機会がある場合があります。)
③ web公募及び推薦委員会の活動概要に関する情報は、クラス委員会作成の下記各資料よりご参照いただけます。
「web公募」よくある質問集 令和2年度版
二子玉川小学校PTA委員会活動ご紹介(推薦委員会編)
(別表)公募するポスト
ポスト | 内容・人数等 |
---|---|
推薦委員会 (※1) | 副委員長(2名) 委員(若干名) (いずれも、2年、4年、5年生児童の保護者が公募可能です。) |
Pサポ | クリーンタウン作戦(6年生):2名 |
※1:推薦委員会
PTA 会長、副会長など、次年度の PTA 役員を選出する委員会です。PTA 役員の仕事を紹介する茶話会の開催など、役員選出に関する活動を行います。PTA規約上、正副委員長及び委員は、1〜5年生児童の保護者とされていますが、委員のお子さんの所属クラスの分布を考慮し、今回は、2年、4年及び5年生児童の保護者からの応募を受け付けることといたします。
なお、推薦委員会の活動詳細に係る資料の参照先は、4.③をご参照ください。
※2:クリーンタウン作戦
平成11年に区条例に基づき二子玉川駅周辺地区が環境美化推進地区として指定されたこと機に、原則毎月第1金曜日、地域住民とともに行っている清掃・啓発活動。過去の活動に関する参考リンクは、以下のとおり。
(参考リンク)
【レポート】二子玉川クリーン作戦・2018年度も無事終了しました!(futakoloco:二子玉川まちメディアによる記事)
会員の皆様のご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
以上