2021年6月 PTA活動報告

日頃よりPTA活動にご協力をいただき、ありがとうございます。令和3年度6月のPTA活動につきまして、以下の通りご報告申し上げます。
全体
6/12(土) PTA代表者会議(運営委員会開催なし)
6/12(土) 令和3年度PTA年度初め総会
クラス委員会
【1年生】
・zoom茶話会準備
・PTA室、LINE、zoomにて 随時打ち合わせ
・zoom練習
・お便り作成、印刷、配布
・参加予定者名簿作成
・参加予定者への招待メール配信
・6/9zoom講習会参加
・6/26定例会参加
【2年生】
・ZOOM懇親会準備
・お便り作成、印刷、配布
・受付フォーム作成
・PTA室、LINE、随時打ち合わせ
・教室内写真掲載について副校長先生と相談
・メールメイト配信
・ホスト担当者のZOOMブレイクアウトルーム作成練習
・6/9ZOOM懇親会参加
・6/26定例会参加
【3年生】
・Zoom茶話会準備
・企画相談@Zoom
・お便り作成,相談@Line
・クラス委員定例会参加
・保護者会でのPTA連絡事項アナウンス
【4年生】
・6月  9日(水)zoom講習会参加
・6月26日(土)定例会参加
・他随時茶話会について意見交換、打ち合わせ
【5年生】
・6/9zoom講習会参加
・6/26定例会参加
広報委員会
6/12(土)新委員を交えてZOOM会議開催
・自己紹介
・今回の広報誌の方向性を改めて全員でブレスト
・すでに出ている案からのコンセプトを全員のコンセンサスを得て決定
その他詳細を詰めて、修正を行いほぼ決定した。
推薦委員会
活動なし
研修・教育委員会
・第3回委員会定例会(6/19)
・講師候補の決定
・具体的な内容やテーマについて相談
・開催日程の候補について相談
・委員会の担当決め
・今後スケジュールについて確認
・7/10 運営委員会の準備(承認案件)
遊び場開放委員会
・二子にこ広場委員長との顔合わせ、および今後の二子にこ広場の方針についての話し合い
・定例会(現状をふまえて前任、前々任の委員長も参加していただき、今後の方針について)
校外委員会
1学期校外便り発行
自転車安全教室記念品配布(3年生対象)
自転車安全プレート協力者募集・お渡し
校外パック追加分準備
6/12 定例会開催(正副委員のみ)
6/21 環境浄化活動参加(正副2名)
ICT委員会
・対外活動なし
・継続検討
・ホームページ管理に関する役員との分担
・PTA会員に向けたICT研修
役員会
6/9 クラス委員zoom懇親会の開催方法レクチャー会
6/12 第2回学校運営委員会
6/17 2021 年度 大山みちフェスティバル 第1回実行委員会(於:まちづくりセンター活動フロア)
6/19 世小P広報誌「PTAの広場」編集zoomミーティング
6/21 クラス委員長&副委員長とのzoomミーティング
6/25 zoom保護者会でのPTAからのお知らせ作成
・会費の集金関連作業(お便り配布、振込確認など)
・月次報告(4,5月)
・各種書類作成・プリント配布
・問い合わせ対応
ご不明な点はinfo@futakopta.jpまでお問い合わせくださいませ。

コメント