【公募】Pサポ(9月〜3月土曜登校日の旗振り(見守り活動))
会員の皆さん
令和3年8月20日
二子玉川小学校PTA会長
校外委員会
日頃よりPTA活動にご協力をいただき、誠にありがとうございます。 校外委員会は、子どもたちが安全に登校できるよう、保護者による旗振り(見守り活動)に関する取組を行っています。この旗振り(見守り活動)のうち、土曜登校日の学校周辺4箇所に関しては、安全確保上特に重要であり、Pサポを募集して活動を行っています。 そこで、この土曜登校日の学校周辺4箇所での旗振り(見守り活動)のうち、2学期および3学期の9月~3月分につきまして、Pサポの募集を行います。 PTAとしては、役員又は委員以外の会員の皆様にも、年1回程度、Pサポとして活動にご参加いただくようお願いしております。皆さんのご協力を賜れば幸いです。 公募は、インターネット経由とし、以下のフォームを通じて行います。 土曜登校日・学校周辺旗振り(見守り活動)公募フォーム 公募に関する情報は以下のとおりです。 1.募集期間 当面の間 2.活動日時・人数 活動日時: 授業のある土曜日の登校時間帯(7:45〜8:15)。今回公募対象の9~3月については、以下のとおり。(9月)11日(10月)9日(11月)6日(12月) 11日(1月)15日 (2月)19日※2/26も募集枠埋まりました (3月)12日 活動人数: 各日4名(内訳は3.②を参照)。 3.活動内容 ① 授業のある土曜日のいずれかの日の登校時間帯(7:45~8:15)に、学校周辺の指定箇所(②参照)の一箇所で旗振り(見守り活動)を行い、児童の安全確保を図る。 ② 学校周辺の指定箇所は、以下のとおりです(各箇所1名が活動)。 ・エノキヤとウサギの歯科医院の四つ角(二子玉川小学校区安全マップの地図上12番) ・学校東門手前十字路(同地図上11番) ・ブルックスブラザーズ前横断歩道(同地図上16番) ・二子玉川小学校入口交差点(同地図上27番) 具体的な場所は、以下のリンクからご確認ください。 二子玉川小学校区安全マップ(学校周辺を拡大) 4.公募方法 下記リンクからのインターネットによる公募 土曜登校日・学校周辺旗振り(見守り活動)公募フォーム https://docs.google.com/forms/d/1By0W9G-WFFbNHGsx5QiHsFa51gYTeefmtmJbwffIyq4/viewform?edit_requested=true 5.備考 ① 次公募では、令和4年度分の旗振り(見守り活動)のPサポを公募します。 ② 公募ポストは先着順で決定し、メールにて結果を連絡いたします。 ③ 旗振り(見守り活動)の場所は、PTA側で適宜調整させていただきます。 以上
コメント
コメントを投稿