【募集】『こどもをまもろう110番』ご協力のお願い

日頃よりPTA活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。
『こどもをまもろう110番』は、こどもたちの生命を守り、安全を確保する為の活動です。ピーポくんの黄色いプレート・ステッカーは、こどもたちが「こわい」「危ない」と感じた時に駆け込める一時的な避難場所であることを示します。
このプレート・ステッカーの掲示にご協力して頂ける方を募集します。
1. 募集期間
10月9日(土)まで
2. 人数
上限なし
3. 活動内容
●『こどもをまもろう 110番』のプレート・ステッカーの掲示
 住居の門、玄関など こどもたちから良く見える場所に掲示してください。
●こどもが避難してきた時の対応
 ①こどもを落ち着かせ、何があったのかをよく聞いてください。
 ②事件・事故の時は、110番通報してください。
 ③学校やこどもの自宅に連絡して、決してこどもを一人では帰さないでください。

【災害見舞金保証保険制度】 
こどもが助けを求めてきた時に、『こどもをまもろう 110番』に協力している民家・商店等で、人がけがを負ったり建物や物品を壊されたりするなど、犯人・不審者等の行為により、被害を受けた場合に、見舞金を支給する制度です。世田谷区教育委員会事務局 生涯学習・地域学校連携課で手続きしています。
(問い合わせ・連絡先)世田谷区教育委員会事務局 生涯学習・地域学校連携課 TEL:5432-2738
4.応募フォーム

コメント