2021年7,8月 PTA活動報告
日頃よりPTA活動にご協力をいただき、ありがとうございます。令和3年度7月8月のPTA活動につきまして、以下の通りご報告申し上げます。
全体
7/10(土) 第2回PTA運営員会
クラス委員会
【1年生】
7/1 zoom懇親会開催1、2組
7/3 zoom懇親会開催3、4組
7/24 定例会参加
・随時、LINEにて zoom懇親会についての打ち合わせ。
・終了後、各クラス参加者数や様子の報告。
・問い合わせについての対応など。
【2年生】
7月13日(火)ZOOM懇親会リハーサル
7月20日(火)ZOOM懇親会開催3、4組
随時、LINEによる懇親会についての打ち合わせ、反省会
【3年生】
・茶話会に向けた準備(タイムライン作成、事前打ち合わせ)
・茶話会開催(7/14-15名参加※クラス委員含む、 7/17-0名参加)
・クラス委員定例会参加
【4年生】
7月24日(土)定例会参加
他随時茶話会について意見交換、打ち合わせ
【5年生】
7月24日(土)定例会参加
広報委員会
・広報誌/先生特集号 坂田副校長経由でアンケートを実施(7月末〜8月頭にかけて)
・回答の編集作業、写真の整理および調整作業
・未回答の先生方へ、重ねてのリクエスト
推薦委員会
7月 2年生オンラインクラス懇談会にて推薦委員会より宣伝アナウンス
8月 活動無し
研修・教育委員会
7月
・第4回運営委員会(承認案件について説明)
・第3回委員会定例会
・家庭教育学級の講師、内容・テーマ、開催日時の決定
・講師と打ち合わせ(zoom)
・委員会の担当決め・引き継ぎ
・今後スケジュールについて確認
8月
・研修の案内方法について検討
遊び場開放委員会
7月 防災講習会参加
定例会
8月 定例会
校外委員会
・7/14 みんなのPTA出席(ZOOM開催)
・合同パトロール向け資料作成(今年度は文部科学省通知に基づく通学路点検として実施)
・子供を守ろう110番名簿更新作業準備
・2、3学期 Pサポ募集
※7・8月環境浄化活動はオリンピック開催による警察判断により中止
ICT委員会
・対外活動なし
・継続検討
・ホームページ管理に関する役員との分担
役員会
7/2 世小P広報誌「PTAの広場」取材
7/9 世小P広報誌「PTAの広場」zoomミーティング
7/15 支援金入金確認
7/18 役員ミーティング
7/19 委託金入金確認
7/24 役員PC作業環境設定の変更
7月末 PTA会費振込等確認
8/4 世小P広報誌「PTAの広場」zoomミーティング
8/14 周年行事関連ミーティング
8/17 世小P広報誌原稿作成
ご不明な点はinfo@futakopta.jpまでお問い合わせくださいませ。
コメント
コメントを投稿