2021年11月 PTA活動報告
日頃よりPTA活動にご協力をいただき、ありがとうございます。令和3年度11月のPTA活動につきまして、以下の通りご報告申し上げます。
全体
11/6(土)第4回PTA運営委員会
クラス委員会
【1年】
11/13 定例会参加
その他、検討事項について意見交換(LINEにて)
【2年】
定例会参加
検討事項について意見交換等
【3年】
定例会出席、お便り作成・配布
【4年】
定例会出席
茶話会準備(打ち合わせ、お知らせの作成、印刷、配布)
【5年】
クラス委員定例会参加
茶話会出欠表の配布・回収と茶話会に向けた打合せ
【6年】
卒業パーティーアンケートとボランティア募集
広報委員会
・広報誌/先生特集号の誌面デザイン、校正作業
・委員全員で最終確認後、業者へ印刷発注し、仕分けと配布・発送を終える
・3学期中に出す予定の次号の打ち合わせ
推薦委員会
・立候補者の役職調整、連絡やりとり
・役員とのzoomミーティング
研修・教育委員会
・11/6(土)運営委員会、委員会定例会
・教育委員会書類作成
・申し込み集計
・当日準備
・11/27(土)リハーサル
遊び場開放委員会
11/6(土)遊び場開放運営委員会
11/7(日)遊び場用具清掃
11/14(土)定例会
11/20(土)校庭開放にむけたミーティング/役員会およびICT委員会との打ちあわせ
11/28(日)第1回校庭開放
校外委員会
・子供を守ろう110番名簿提出。
・来年度110番新規協力依頼先検討及び既存協力店舗のマッピング
・2学期ニコパトロール週間お知らせ配布
・11/19環境浄化活動参加
ICT委員会
・家庭教育学級の運用に関するサポート(研修委員会)
・12月校庭開放 Pサポ募集アンケート作成(遊び場開放委員会)
・[継続検討] ホームページ管理に関する役員との分担
役員会
11/2 世小P 会長分科会出席
11/2 大山みちウィーク絵とうろう撤収(於:商店街)
11/5 世小P広報誌取材:玉川警察署管内、地域環境連絡協議会(zoom開催)
11/6 学校運営委員会:こども110番、剰余金
11/8 世小P広報誌109号「PTAの広場」編集方針打合せ(zoom)
11/12 研究発表会お手伝い
11/17 大山みちツアー準備(於:二子玉川商店街商店会館)
11/20 遊び場開放に関する打ち合わせ(遊び場開放・ICT・役員)
11/20 推薦委員会とのzoomミーティング
その他futakopta.jp更新作業等
ご不明な点はinfo@futakopta.jpまでお問い合わせくださいませ。
コメント
コメントを投稿