運営委員会及び総会の開催日程について
会員各位
平素よりPTA活動にご協力、ご理解を賜り、感謝申し上げます。
以下、お知らせいたします。
(1) 運営委員会(※1)の開催日程について
今年度のPTAの運営委員会の日程につきまして、役員等と協議しました結果、原則として、毎月第2土曜日午前9時半よりPTA室にて開催いたします(議事の多寡により開始時刻の調整あり)。
なお、議決事項がない場合には、運営委員会を開催せず、代表者会議として開催する可能性もあります。
第1回運営委員会は、9月12日(土)9:30より、PTA室にて行う予定です。
(2)年度初め総会(※2)について
10月初旬に開催する予定です。詳細日程については、決定次第お知らせいたします。
※1 運営委員会
PTA最高の執行機関であり、総会に次ぐ議決機関。
役割は、 総会に提出する議案および報告書の作成、各委員会によって立案された行事計画の審議検討及び調整など。
構成員は、役員、クラス委員代表、常置委員会正副委員長、推薦委員会正副委員長、特別委員会(現在は設置されていない)正副委員長、および校長。
※2 総会
PTAの最高議決機関。
役割は、役員及び会計監査の承認、活動計画等の審議及び承認、予算・決算の審議及び承認、規約改正など。
構成員は、全会員。
令和2年7月13日 PTA会長
平素よりPTA活動にご協力、ご理解を賜り、感謝申し上げます。
以下、お知らせいたします。
(1) 運営委員会(※1)の開催日程について
今年度のPTAの運営委員会の日程につきまして、役員等と協議しました結果、原則として、毎月第2土曜日午前9時半よりPTA室にて開催いたします(議事の多寡により開始時刻の調整あり)。
なお、議決事項がない場合には、運営委員会を開催せず、代表者会議として開催する可能性もあります。
第1回運営委員会は、9月12日(土)9:30より、PTA室にて行う予定です。
(2)年度初め総会(※2)について
10月初旬に開催する予定です。詳細日程については、決定次第お知らせいたします。
※1 運営委員会
PTA最高の執行機関であり、総会に次ぐ議決機関。
役割は、 総会に提出する議案および報告書の作成、各委員会によって立案された行事計画の審議検討及び調整など。
構成員は、役員、クラス委員代表、常置委員会正副委員長、推薦委員会正副委員長、特別委員会(現在は設置されていない)正副委員長、および校長。
※2 総会
PTAの最高議決機関。
役割は、役員及び会計監査の承認、活動計画等の審議及び承認、予算・決算の審議及び承認、規約改正など。
構成員は、全会員。