2020年12月 活動報告

日頃よりPTA活動にご協力をいただき、ありがとうございます。12月のPTA活動につきまして、以下の通りご報告申し上げます。

全体
12/12(土)  代表者会議
クラス委員会
【全体】
随時、クラス委員内 LINE 連絡 
随時、クラス委員内LINE連絡/役員さんとメール連絡
12/2(水) クラス委員活動報告提出
12/2(水)~8(火) お便り有志:LINE打ち合わせ
12/12(土) 代表者会議へ正副にてzoom出席 お便り有志:zoom打ち合わせ
12/13(日) 全学年へ代表者会議での報告を周知
12/14(月) ~12/18(金) お便り有志:レイアウト内容作成
12/19(土) 前公募班データをICT委員担当役員へ引継ぎ 
お便り有志:完成お便り副校長先生へチェック依頼
12/21(月) お便り有志:お便り赤ペン修正
12/22(火) お便り有志:印刷、配布
12/23(水) お便り有志:PTAホームページへの掲載依頼
【1年生】
12/7(月)zoom保護者会 クラス委員からのお知らせを伝達
12/12 (土)2組3組ZOOM顔合わせ会実施
12/13 (日)12月代表者会議フィードバック
【2年生】
12/初旬 花束見送りお便り発行の要否、及び年度末メッセージ案についてLINE打合せ
12/7(月)zoom保護者会クラス委員からのお知らせを伝達
12/13(日)12月代表者会議フィードバック
【3年生】
随時、LINEで打ち合わせ複数回
12/1(火)〜5(土)修正お便り作成、最終チェック
12/8(火)保護者から質問メールへの対応
12/9(水)お便り印刷封入、配布
12/13 (日)12月代表者会議フィードバック
【4年生】
12/3 (木)修正お便り作成
12/8(火)お便り印刷、封入、配布
12/13 (日)12月代表者会議フィードバック
12月下旬ベルマークなどについてLINEにて情報交換
【5年生】
12/2(水)zoom保護者会 クラス委員からのお知らせを伝達
12/5(土)修正お便り作成、印刷手配
12/8(火)お便り印刷、配布準備
12/13 (日)12月代表者会議フィードバック
【6年生】
12/2(水)zoom保護者会 クラス委員からのお知らせを伝達
12/2(水)〜4(金)同窓会入会書・会費回収、卒業式の花束代回収
12/13 (日)12月代表者会議フィードバック
広報委員会
・デザイン確定、印刷会社へ入稿
・印刷された広報誌の受け取り
・配布作業(先生方、各家庭、学校評議委員・校医等地域の方々、世田谷区内小学校等)
・デザイナーさんへのデザイン料お支払
推薦委員会
・12/3定例会 推薦フォーム開票。被推薦者に説明会の案内配布
(子供便とメールメイトにて)LINE、メールにて被推薦者とのコンタクト開始
・12/13.19zoom練習
・12/16『令和3年度PTA役員候補者説明会〜PTA役員のお仕事ガイダンス〜』の案内状をお手紙配布とメールメイト送信
・12/20 zoom開催 令和3年度PTA役員候補者説明会〜PTA役員のお仕事ガイダンス〜 
・12/21説明会出席者へご意向アンケートフォーム始動
・12/25説明会欠席者向けのメール配信
・12/26zoomお話会
・その他個別にメール、zoom等を使用した推薦活動
研修・教育委員会
<ミーティング>
12/8  講師と打ち合わせ(Zoom) 
12/19  委員打ち合わせ(Zoom・PTA室) 
<その他>
・研修当日の進行表とToDoリストの作成
・教育委員会及び役員会への経過報告
・研修講師との具体的な交渉・相談
・オンライン研修リハーサル
・研修案内メールの作成
・研修応募フォームの集計
・研修事後アンケートの内容相談・作成
・議事録や相談事項の文書化(共有ドライブへ保存)
遊び場開放委員会
・古くなっていた一輪車ラックを安全のため新しいものへと交換するため購入。
1/23(土)学校に納品予定。学校の許可を得て遊び場委員が受け取り設置予定
・12月に学校側と再度協議し、1月以降も校庭開放は三密の回避ができないこと、また地域の小学生以下の児童も参加することも含め、安全を第一と考え二子玉川小学校では見合わせるということになった
校外委員会
●12/19  9:30~10:30 校外定例会 実施
●3学期 にこパト 学校公開にあわせて1/18の週に実施予定
・冬休み中に原稿を準備しておいて、3学期が始まったら原稿確認依頼する
・1/12の週に印刷・配布→危険個所係担当
●今後の地区班会についてgoogleフォームでアンケートを取る(年内)
・1/9運営委員会までに回答をまとめる
・フォームを作成
●Pサポ
・HP上での公募再掲依頼(公募ページのトップにあげてもらう)
・年明けにお便りも配布
●6年生の腕章&旗の回収
・1月にお便りを作成
●二子にこガイドブックの地図の内容(古いものなど)や修正箇所をチェック

【来月にやりたいこと】
1.見守り活動の改善策について、委員さんと話し合う
2.集まれるようなら清算
3.腕章と旗の在庫確認
4.とりまとめ係と危険個所係の作業分担について話し合う
役員会
・代表者会議の準備(告知など)
・12/5(土) 第1回 ICTガイダンス(会長1副会長1)
・12/6(日) 第2回 ICTガイダンス(会長1副会長1)
・12/7(月) ICT委員会 抽選・委員決定
・12/12(土)  午前:代表者会議  午後:学校運営委員会(会長1、副会長2)
・12/19(土) クラス委員会とのミーティング
・12/19(土) 校外委員会とのミーティング
・12/20(日) 令和3年度PTA役員候補者説明会
・12/26(土) 令和3年度PTA役員候補者説明会(会長1、副会長1、会計1)
ご不明な点はinfo@futakopta.jpまでお問い合わせくださいませ。

コメント