2021年1月 PTA活動報告
日頃よりPTA活動にご協力をいただき、ありがとうございます。1月のPTA活動につきまして、以下の通りご報告申し上げます。
全体
1/23(土) 第4回 PTA 運営委員会
クラス委員会
【全体】
随時、クラス委員内 LINE 連絡
随時、役員さんとメール連絡
1/9(土) お便り有志:学校取材
1/10(日) クラス委員活動報告提出、お便り有志:zoom 打ち合わせ
1/12(火)、1/14(木) お便り有志:副校長先生と打ち合わせ
1/15(金) クラス委員来年度経費案提出、お便り有志:zoom 打ち合わせ
1/21(木) 今後のベルマークについて役員さんと zoom 打ち合わせ
1/23(土)〜30(土) お便り有志:LINE 打ち合わせ
1/26(火)〜1/31(日) 来年度クラス委員活動について各学年にて意見交換
1/31(日) お便り有志:zoom 打ち合わせ
【1年生】
随時 LINE 連絡
【2年生】
1/9(土) 次年度予算案について資料共有
1/27(水) 今後のクラス委員活動について LINE にて意見交換
【3年生】
随時 LINE 連絡
1/26(火) 今後のクラス委員活動について LINE にて意見交換
【4年生】
1 月不定期 ベルマークやクラス委員活動について LINE にて意見交換
1/21(木) 今後のベルマーク活動について PTA 富士会長と zoom にて質疑応答
【5年生】
1/29 (金) 今後のクラス委員活動について LINE にて意見交換
【6年生】
1/9(土) 同窓会入会書・会費を同窓会会長に提出
広報委員会
・来年度の委員会人数等について、正副委員長で打ち合わせ
推薦委員会
・来期役員及び会計監査候補者の選出
・推薦書の提出
研修・教育委員会
1/8(金) 講師と打ち合わせ(Zoom)
1/11(月) 家庭教育学級最終リハーサル
1/16(土) 家庭教育学級の開催
〈その他〉
・研修当日の進行の最終確認
・教育委員会及び役員会への経過報告
・研修案内メールの作成
・研修後アンケート集計
・研修報告
・議事録や相談事項の文書化(共有ドライブへ保存)
遊び場開放委員会
・二子ニコ広場開催なし
校外委員会
1/23(土)定例会
1.地区班会についてのアンケートは、結果をまとめて、来年度に申し送ることにした。
2.【見守り活動】来年度に申し送る内容を確認
3.【校外活動の見直し】について検討
4.今後の【引継ぎ】のやり方について検討
【今後の予定】
●6 年生校外パックの回収の手紙→2 月 27 日定例の時に印刷&配布 〆切 3 月 5 日
●来年度の校外パック作成のため、旗・腕章のカウント
●地区班長さんへ通信費のお支払い
27 日の定例会で集まれたら、そこで渡す→難しいようであれば、日時を決めて校門前で渡すなどに変更予定
役員会
・第3回 PTA 運営委員会の準備(出欠委任確認、告知、集計など)
・PTA 新入生保護者ガイダンスの準備
1/9(土) ICT 委員会とのミーティング(会長 1、副会長 1)
1/16(土) ICT 委員会とのミーティング(会長 1、副会長 1)
1/17(日) ICT 委員会、校外委員会とのミーティング(会長 1、副会長 1、書記 1)
1/21(木) クラス委員会とのミーティング(会長 1、副会長 2)
1/27(水) 校外委員会とのミーティング(副会長 2)
1/30(土) ICT 委員会とのミーティング(会長 1、副会長 2)
1/30(土) 校外委員会とのミーティング(副会長 3)
ご不明な点はinfo@futakopta.jpまでお問い合わせくださいませ。
コメント
コメントを投稿