第8回運営委員会(3月12日)開催案内

令和4年3月吉日
 二子玉川小学校PTA会長

 平素よりPTA活動にご理解ご協力を賜りありがとうございます。第8回PTA運営委員会の開催を下記の通り予定しております。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:令和4年3月12日(土) 9:00~
方法:オンライン(Zoom)
1.校長挨拶
2.会長挨拶
3.各議題について【議題1は承認案件】
議題1:世小Pスポーツバレーボール積立金からの支出について
議題2:(報告)PTA役員管理口座の一本化について
議題3:メールメイトの他団体による活用について

4.2月の活動報告
5. その他、連絡事項
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 運営委員会は、「PTA最高の執行機関であり、総会に次ぐ議決機関」として、運営委員(役員、クラス委員(各クラス1名)、各委員会正副委員長、校長)が参加し、重要事項について議論、決定を行う場です。
 運営委員ではない方も、二子玉川小学校PTA会員であれば、どなたでも参加し、意見を示していただくことが可能です。
 ご関心のある方は、是非参加をご検討ください(議決権があるのは運営委員のみです)。

一般会員で参加をご希望の方はinfo@futakopta.jpまでご連絡ください。
事前に議案及びZoomの IDとパスワードをお知らせいたします。
(運営委員の方は事前に出欠申込確認のメールをお送りしますので、info宛にご連絡をいただく必要はありません。)

  ※ 今年度の運営委員会は、新型コロナウイルス感染拡大防止や出席者の負担軽減を図るため、オンライン会議(Zoom)を基本に議論を行う予定です。PTA室への参集は最低限とし、状況に応じてオンラインのみでの開催となる場合もあります。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

以上

コメント